総レス数は338、総投票数は621票、総タイトル数129作品、期間は2004年12月19日から2007年6月3日までです。
Moonlight Fantasia様で紹介されているような「グローバルスタンダード」と比べて、フランスらしい特徴がでるかな、と思って集計したのですが、あまりなさそうです・・・(泣)。強いて言うなら、『エルフェンリート』の順位が高いことでしょうか。節子パワーはフランスでも炸裂しているようです。
〜以下、集計結果とコメント。
第1位(58票)
火垂るの墓
*『火垂るの墓』、これ以外にあり得ない。Anji
*当然、『火垂るの墓』。Mr_anzai
*『火垂るの墓』に完全同意。素晴らしすぎる!!!sakura
*『火垂るの墓』を観た後、赤ちゃんみたいに泣いてしまった。二人の主人公が死ぬのが悲しすぎる。あと、妹を荼毘に付すところ、自分だったらあんなことはしない。Elie149
*なんのためらいも無く『火垂るの墓』。素晴らしい映画。Baje
*最初の二分間だけみてそこでいったん中止して、二日間精神的な覚悟をきめる時間を置いてから全部見た!vathius
*一時間こらえたけど、結局号泣してしまった。思い出しただけで涙がこぼれる。metatron
*断然『火垂るの墓』!!!私だけかもしれないけど、この映画や他のジブリ作品と比べて、テレビアニメはあまりにそのトーンが軽すぎる・・・。Feufab
*そう。『火垂るの墓』は普遍的に泣けるアニメ。Supernana
*いろいろなアニメで感動してきたけど、泣いたのは『火垂るの墓』だけ。reclamer
*兄ちゃん・・・(Nii-chan…)。Kayane
*このアニメを女の子と一緒に見るんだ!マッチョな対応はするな。女の子は泣く。そらきた!彼女を慰めろ!Pacodelamanschaft
*俺はその作戦を『クロノクルセイド』で実行したのだが、俺の女友達は文字通り虚脱状態になってしまったから、あまりにも刺激の強いものはお奨めしない(『クロノクルセイド』のラストは劇薬だったのだ・・・)。trashguy
*俺は本当にセンチメンタルな人間だから、シリーズのラストになるといつも泣いてしまう。登場人物にあまりに感情移入してしまうからだ。ガキの頃にドラゴンボールで泣いたのは今ではお笑い種だがな。そんな俺が初めて『火垂るの墓』を見た時、自殺する覚悟をした。そして一週間ずっと塞ぎこんだ。d1az
*15歳の時に『火垂るの墓』見て1時間泣いた(普段はセンチメンタルな人間じゃないのに)。スタジオ・ジブリはブラヴォー。今17歳だけど、見返してみるつもり(でも反応は同じだろうな)。Bunnyhop
*残酷だが歴史的に正しい。この種の状況は実際にあったんだと思う。Allumeth
*私は、清太が節子を火葬にするシーンでお父さんが話しかけてきて泣けなかった。「いい映画だね」「いくら払ったの?」「本も読みなさい」。雰囲気ぶち壊し!babo
第2位(49票)
鋼の錬金術師
*第7話は本当にショックで悲しかった・・・。Eyll
*確かに『鋼の錬金術師』は精神的に辛い部分がある。VonAsiguR
*悲しいアニメは、見た後に何時間も憔悴してしまうからなるべく見ないようにしてるんだが、やっぱり『鋼の錬金術師』かな。Tité
*第7話・・・、酷すぎる。Ysalia-chan
*母親とのエピソードは泣ける。7話も超泣ける・・・。Resuka
*FMAの第7話が全エピソードの中で一番悲しいのはみんな賛成だろう。GohanSSJ
*もちろん第7話。欝の極み。beuh
*みんなと同じように第7話。今見終えたばっかり。まだ涙が止まらない。Naniechan
*当然第7話。見返すたびに同じ悲しい気持ちになる。_moi_
*ニーナとヒューズ中佐の回、それからラストで泣いてしまった。Kreep
*FMAの第7話のことを考えると、これを泣けるアニメのリストには入れたくない。このエピソードの暴力性は、あまりに酷すぎて感情を通り越してしまったからだ。この話はあまりに残酷すぎて泣くことはできない。これを見たときは思考停止だったけど、今はこんな風に思う。Leto
*泣いたことがあるのは二作品だけ。一つは『鋼の錬金術師』(ニーナとヒューズ中佐)。Clad
*私も。あの変人が自分の娘を殺したことが物凄く不快だった!!ヒューズ中佐は大好きだったから泣きまくってしまった・・・グスン!suzi
*唯一私が涙をこぼしたのは『鋼の錬金術師』第25話!!!こらえられなかった!!!Videl Elric
*感動的なのはエドがアルのことを好きで、自分を犠牲にしようとするシーン。その逆も。Kayane
*思ってたのと違って、オタクってセンチメンタルなんだな。俺が泣いたのはスカーが女の子のキメラと犬を殺すエピソードと、ヒューズ中佐のエピソード。mangaf
第3位(44票)
エルフェンリート
*エルフェンリートは本当に辛くて残酷!!でも同時に純粋さに溢れてもいる・・・。Ysalia-chan
*エルフェンリートはまだ見てない・・・、でもこれまでの投稿を見て、ハンカチを用意しておくことにしたよ。JRD
*このアニメ見ながらずっと泣いてた。Kreep
*うーーーーーん、エルフェンリートに関しては、特に泣けなかったなぁ・・・。考え直した方がいいかなぁ・・・。Waggy
*結局はエルフェンリートだな。ほんとに見事なアニメだと思う。V12vanquish135
*私は・・・エルフェンリート。涙を流したのは唯一これだけ。kikoo
*エルフェンリート。美しい音楽と背景。Aurel GM
*Liliumのテーマが流れる感動的な部分は本当に綺麗。特にラスト。Kayane
*グロばっかりだけど泣ける。ptite_yachiru
*ラストシーン!Nefertari
*犬が死ぬ問題のシーン。Kabuto
*Aaaaaaaaaah、俺もエルフェンリートの犬のシーンには取り乱してしまった。怒りと悲しさがない交ぜになって・・・。Bunshichi
*私の可愛いにゅうをいじめるのはやめて!!Obsolet shadow
第4位(43票)
君が望む永遠
*まったくジャンルが違うのに、『君が望む永遠』と『エルフェンリート』で本当に感動させられた。Otaku
*『君が望む永遠』を見終えたところ。シクシク。なんてhardなアニメ。ネタバレはやめておくけどまだ涙が出る。でもこの作品を見て鬱になることは無いと思うよ。特に最後。Pils_poils
*良いアニメシリーズのラストでは、あぁこれで終わってしまうのかと思っていつも涙がこぼれてしまう。それ以外では、やっぱり『君が望む永遠』!!!友達と一緒に見たんだが、第1話の最後で笑い過ぎて泣いた。でも第2話からガラリと調子が変わって・・・。arkabal
*生き残る奴がほとんどいないじゃん。Jpc@20xx
*『君が望む永遠』は、野郎でも泣かせられる唯一のアニメだ。で・・・俺は正に泣いた。見てない奴はすぐに見るべき。Saga9
*最初の2話をのぞいた全話で泣いた。Kayane
*『君が望む永遠』のようなジャンルのアニメは取扱要注意だ。特に彼女と先月別れたばかりの奴は、このアニメを見ると自殺する危険性がある。でも、頭を正常な状態に戻す劇薬にもなる!今、俺が『鋼の錬金術師』でさえ見ることができないのは、彼女と別れたばかりだからだ。THOMAN
*(野郎でも)泣かせられるアニメで、トップ中のトップだろ。第2話から自殺する可能性が高まる。swan
*『君が望む永遠』を仲間と一緒に全話ぶっ続けで見た(はいはい、どうせ馬鹿ですよ)。俺はちょっと気が滅入った程度だったが、仲間は一週間鬱が続いた。思い出すたびに笑える。Bunnyhop
*俺も未明から午前5時半までかけてぶっ続けで見た。充実した夏の一日だった。SONICX
*私が泣いたのは『君が望む永遠』。本当に感動的だった。最後のエピソードを見た後に夕食を食べたんだけど、私と一緒に親も泣き出してしまった。Koala_Master
*このシリーズは大好き。10段階のうち9段階目まで感情の目盛が高ぶった!見てない奴には強くお奨めする。mangaf
第5位(32票)
クロノクルセイド
*今までに感動することができたのはクロノクルセイドだけだな。Adc06
*見た奴はわかるよな。見てない奴は見ろ!vathius
*自分は非情な性格だと思うのだが、今まで見てきた数少ないアニメの中で唯一ラストで泣いたのがクロノクルセイドだ。Leto
*本当に酷い結末にさめざめと泣いてしまった。Naniechan
*ラストがとても悲しい・・・、悲しすぎる。Rayko
第6位(26票)
最終兵器彼女
*最終兵器彼女・・・最後が辛い。みんな死ぬんじゃなければハンカチもいらないのに。loadrunner
*最終兵器彼女は正に鬱アニメ。見るべき。OniBaka
*第9話のアケミのエピソードはこのシリーズの中で一番悲しかった。このシリーズ自体、悲しすぎて唖然としてしまう!!!shadow
*どんどんクレッシェンドがかかる素晴らしいドラマ、歴史に残るラスト、あのグラフィックに見慣れてしまう時代が来てしまったのだ。oni san
第7位(25票)
るろうに剣心OAV
*パルムドール(最高賞)は『るろうに剣心』OAVだ。見返すたびに泣きまくってフヌケになってしまう。elfigen
*冒頭の舟のシーンが確かにいい。Vost
*泣きたいなら『るろうに剣心』のOAV二編をお奨めする。今見たばっかり。Leto
*なるほど、その通りだった。haurus
第8位(24票)
NARUTO-ナルト
*自分が唯一泣いたのは、ナルトの18−19話、白が死ぬ有名なエピソードだ。30分泣かせる音楽と涙腺が決壊する会話が続くんだ。Crater
*白と再不斬のくだり、それから我愛羅の過去についてのくだりは泣いた。metatron
*クソ!!ナルトかよ・・・。俺でも泣くかもしれないエピソードがあったら言ってみろよ。loadrunner
*火影の死と埋葬のエピソードでは泣いてしまうと思うよ。まぁ確かに泣けるアニメとして第一に挙げるタイトルではないかもしれない。Unknow
*白が死ぬシーンは?リーの過去に関する回も「現実味」があって泣けた。他の人は諦めるのに、リーは信じ続ける。凄いと思う。*____* Ban_Mido
*涙までは出なかったけど、本当に感動したのは、ナルト第80話。我愛羅戦のラストと・・・の埋葬・・・本当に悲しかった・・・。Gokuha
*ナルトなんかで感動できるわけ?makoto
*ナルトで感動できるよ。私がその例。ナルトにはまってる人を馬鹿にするのはかっこ悪いよ。まぁ確かに最近の流行だけどね。次の流行がBleachに行ってくれればいいんだけどなぁ。Ban_Mido
*俺はshonenもので泣くまで感動できるってのが信じられないだけ。Narutardを攻撃するつもりは無いんだ。ナルトは娯楽アニメだけど、娯楽アニメで感動できるのか?もちろん答えはOui・・・。makoto
*プライドを持って言える!ナルトで泣ける!tekkeitserktok
*他の人と同じで、再不斬を助けるために白が自分を犠牲にするエピソードとか、三忍戦のエピソードで、ナルトの決心のおかげで綱手が自分を取り戻すシーンで泣いてしまった。Ooreen
第9位(19票)
Air
*ほんとに鬱になる。swan
*アニメでは泣くことなんて無いと思ってたのに、Air TVで泣いてしまった。なんて感動的な、バッドトリップみたいなアニメなんだろう。xCite^_-
*ラストで泣かされた。シリーズを見終わるまでずっと「赤い目」をしてた。Napalmitos
第10位(各15票)
COWBOY BEBOP
*ラストもいいんだけど、第6話の教会で転落するシーンも良い。教会のシーンで流れる二つの曲も綺麗過ぎる。_moi_
*エンディングテーマ「Blue」が流れるラスト・・・ T_T "... life is just a dream..."。Kerby
*確かに。Cowboy Bebopのラストを忘れてた。あれは素晴らしい。Overgame
*Cowboy Bebopの最終回をたった今見てきた。スパイクが指で銃の形を作って、「バン」と言いそして倒れこむシーンは、本当に強烈で雄弁。その後、「Blue」が流れ始めた時、思わず震えてしまった。Naniechan
*Cowboy Bebopのラストは本当にすばらしかった。ラスト2話は、このシリーズの中で間違いなく一番美しい。Overgame
*第24話のHard luck woman。ラストシーンの雰囲気と音楽が胸を刺す。vathius
真月譚 月姫
*アルクェイド・・・。TriNe
第11位(10票)
フルーツバスケット
*フルーツバスケットで感動した奴はいないの?楽しいシーンと悲しいシーンが上手く織り交ぜられていて、ドラマティックな雰囲気を10倍良くしてるのに。Zehyr
*確かに悲しいシーンもあるよね。Darchada
*透が、学校での遊びで誰も自分を選んでくれなかったことを話すシーン。私も学校で同じような状況を経験していたから・・・。Sihaya
第12位(各9票)
舞-HiME
*登場人物が死ぬたびに酷い状態になった。ptite_yachiru
*最愛の人と一緒にHiMEが次々に命を落としていく度に泣いた。beeber
*最初は面白くなかった。でも雰囲気にどんどんのめりこんでいって、19話が終わった頃には・・・物凄いショック。咽喉が枯れてしまうほどだった。oni san
愛してるぜベイベ★★
*とにかくカワイイ。パソコンの前で泣きそうになった。elfigen
*『愛してるぜベイベ』大好きだけど、ちょっと大げさすぎない?Baltazar
*そんなに悲しいと言うわけではないが、でも素晴らしい。THOMAN
第13位(8票)
今、そこにいる僕
*このアニメは本当に強烈。Arcueid
*この話は、超残酷で超へヴィー。涙無しには見られない。『今、そこにいる僕』は鬱になりたい人にお奨め。Lixiaolang
*『今、そこにいる僕』と『火垂るの墓』ほど暗くて悲しい世界は見たことが無い。絵は少し子どもっぽいのに。glitter
*確かに。あそこまで俺を鬱で塞ぎこませたアニメは無い(映画でも無い)!Kim Kaphwan
第14位(各7票)
ラーゼフォン
*ラーゼフォン第19話にはメチャクチャ感動した。あの表現スタイルと戦闘シーンの激しさは、ショックを受けるというより感動させられる(あんなのは滅多にない)。ふー、なんてエピソードだ・・・。vathius
*まったく同感・・・。このシリーズの中で一番悲しい場面だと思う。号泣してしまった。Ricou
*第19話「ブルーフレンド」。俺にとってこのシリーズ中、最高のエピソード。vathius
*第19話のあの朝比奈が殺されるシーンは、ジャパニメーションの中で最も美しいシーンの一つだと思う。babo
五歳庵(2003年、韓国、2004年アヌシー・グランプリ)
*僕が感動したのはOseam(=『五歳庵』)だな。
*たった今見終わった。感動的な話でいっぱいの作品だ。shadow
第15位(各6票)
妖しのセレス
*妖しのセレスは超悲しいエピソードでいっぱいだよ。二回見て同じところでまた泣いてしまった。LiNoa0208
*私が泣いたのは妖しのセレス。悲しすぎる。sailor jess
機動戦士ガンダムSeed
*脇役の何人かが死んじゃった時T_T Bao
*ガンダムSeedはやっぱり『暁の車』・・・。Waryas
*19・32・40話で泣いた。Ban_Mido
ワンピース
*ベルメールさんの話。VonAsiguR
*チョッパーの話も。Wajdi
*ワンピース泣けるみたいだから見るべきかな?アニメは期待はずれかと思ってたんだけど?Anji
*アニメは質が落ちるから漫画を読むことをお奨めする。Eyll
*うちの犬が死んだばっかりだったこともあって、チョッパーの話で泣いてしまった!!Akiman
第16位(各5票)
新世紀エヴァンゲリオン
*シンジが泣いたり、ベッドに倒れこむシーン。Thingol2
*泣くほどではないにしてもやはり悲しい。特に劇場版。Waryas
*個人的にはアニメを見てもさほど感情を揺り動かされることはない(暴力的なのとかエッチ(ecchi)なのが好きだから)。でも、もし一つ挙げるとしたら、エヴァンゲリオンのラストを挙げる。全然理解できていなかったかもしれないけど、悲しい、そしてノスタルジックな気持ちになったことは確かだ。circadiem
ちょびっツ
*私は涙腺が弱いから、ちょびっツの6話で泣いてしまった。ちぃのエネルギーが切れて、秀樹がなんとかしようと居酒屋「よろこんで」にいくところ。VashstyleR
*私も涙腺が弱くてどの作品を見ても泣いてしまう。=__= kaoru
*私も同じ。こういうの「ワニの涙」(larmes de crocodile)っていうんだよ。最近エルフェンリートを見て、悲しさと嬉しさで泣いてしまった。Vampy
*エルフェンリートで嬉しくなって泣いた!?Eyll
*特にちょびっツで号泣してしまった。ラストがとても感動的で。y-badboys
ほしのこえ
*最近見た中で一番悲しかったのは『ほしのこえ』。なんと言っていいのか・・・、素晴らしい物語、映像、音楽だった。欠点が無い。ラストを見終えて、「なんてついてないんだ」と独り言を言ってしまった。必見。Peppito2000
X
*誰もclampのXを挙げてない?!おかしいな・・・。Nog
*確かにラスト二話は悲しかった。Otaku
*空汰の自己犠牲・・・。beuh
*あんなに魅力的な登場人物をなぜ殺す!!!Subaru
千と千尋の神隠し
WOLF’S RAIN
第17位(各4票)
トライガン
*あの素晴らしい13話。あのエピソードの後、酷く落ち込んだ。可愛そうなヴァッシュ。Mononoke Hime
聖闘士星矢 冥王ハーデス編
*ハーデス編でのシャカの死・・・、本当に素晴らしかった・・・。Akiman
ガングレイブ
*ガングレイブのラスト。あのメッセージに感動してしまった。やっつけ仕事の多いアニメの中で一番美しいラストだと思う。kim kaphwan
もののけ姫
*涙がこぼれるほどではなかったけど、心を揺り動かされた。Naniechan
Kanon
*悲しすぎる!!だれも挙げてないのは仕方無いが。Baltazar
天空のエスカフローネ
第18位(各3票)
R.O.D.
*R.O.D.で泣いたのは私だけ?物凄く悲しいアニメなんだけど。Subaru
灰羽連盟
*あの音楽を聴くたびに涙が出てしまう。美しすぎる。Lain_Iwakura
ドラゴンボールZ
*えっと、俺が泣いたのは・・・、多分変に思われるかもしれないけど・・・ドラゴンボールZ。Loki161
*孫悟空とベジータの死、トランクスの話。mangaf
僕の地球を守って
*泣くぐらい悲しかったのは、僕の地球を守ってのOAV第6話での紫苑(特に猫のくだり)。Zehyr
*そうだった!僕の地球を守ってでも泣いたんだった!La Mangouste
家なき子レミ
*かなり古いアニメだけど、今までで一番悲しい作品だと思う。glitter
ノワール
ライオンキング
あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ
電影少女
ガンスリンガーガール
おねがいティーチャー
バンビ(1942年、アメリカ)
NANA
1票および2票の84作品のうち、特にコメントがあった以下のもの以外は省略します。
あしたのジョー
*俺は『あしたのジョー』で泣いてしまった。ラストがあまりに悲しすぎる。GohanSSJ
スクライド
*スクライドもいいよ。最後がいい・・・。最後の戦いで、カズマと劉鳳どちらが勝ったのか分からないの!劉鳳の方が見かけは好みなんだけど。sakura
Gantz
*第二期第7・8話で主人公の仲間が全員死ぬところ。beuh
*第二期第8話、親友の死。Tetora
魔法のプリンセスミンキーモモ
*妹と見て赤ちゃんのように号泣した!!La mangouste
魔法先生ネギま!
*明日菜の死。特に彼女を火葬にする時の音楽で泣いた。Mana.tatsumiya
攻殻機動隊SAC
*特にタチコマが死ぬところ。Thingol2
*Tachikomaaaaaa NaNael
ピーチガール
*アニメを見て泣く?・・・グスン、俺は泣かない。だって男だもん・・・。正直に言うと、ピーチガールを見て涙がこぼれた。ももがやっと男をみつけたところ(Momo-chan、良い選択だ。俺がゲイだったら同じ奴を選ぶよ)。JazzoN
はじめの一歩
*序盤のエピソード。Blood
*はじめの一歩の序盤?全然わからなかった。virtual
*涙で一杯の目にアッパーカットをくらってるのに、表情は優しさに満ちてるんだ・・・。あそこでなんで泣けないの!?Khatovar
トップをねらえ!−GunBuster−
*二人のヒロインが12000年後の地球で再会する・・・、親しい人ははるか昔に死に、彼女たちが強く愛した人も彼女たちのことを普通は忘れているはず。でも違うんだよ!彼女たちは忘れられていなかった・・・12000年後なのに!!!こ の く だ り は 強 烈!!!もし私自身がこんな出来事にあったら、「地球人ってなんてすばらしいの」って言いながら二日間泣き通しだろうな。A-Lain
爆裂天使
*非の打ち所のないクオリティとは言えないけど、爆裂天使見て鬱になった。不満は残るけど、自分にとって一番のアニメと言える。OSTも凄く良くて大好き。みんなに薦める。Ricou
エクセルサーガ
*イルパラッツォは自分のことを犬の糞程度にしかみなしていないことに、エクセルが気付いた時。Ayako
蒼穹のファフナー
*なんでこのアニメが忘れられてんの?観たことがないくらいの傑作の一つなのに。悲しい場面は見逃せない。Waryas
*6・9話、そしてラストで泣いた。Bao_Mido
Interlude
*Interludeで感動できたのは俺だけだろうな。仕方ないな。登場人物の描写と物語がぴったり合っていてすぐに入り込めるんだけどなぁ。terie
ローゼンメイデン トロイメント
*ラストがあまりに悲しくて嗚咽してしまった。あんなふうになったアニメはこれが唯一。Funman
以下、違う意味で泣けたアニメ
「酷すぎて涙が出たアニメ」
.hack//SIGN
*.hack//SIGNのラストを見て胸が締め付けられる思いをした。なぜなら物凄く気に入っていたアニメシリーズだったのに、本当に忌々しい終わり方だったからだ。symphony
新世紀エヴァンゲリオン
*俺もエヴァンゲリオン見て泣いたよ。あまりにも酷すぎてな。アニメシリーズをメチャクチャにした良い例だよ。他のエピソードの良さと魅力が、ラスト2話で台無しになってしまった。Overgame
エルフェンリート
*最初は確かに悲しかった。例えばナナが墓地で切断されるシーン。後で彼女が生きてることがわかってよかったけど。その他については、血が飛び過ぎで悲しいどころじゃなくて吐きそうになった。一番素晴らしかったのは音楽だね。音楽は申し分なかったと日本の友人たちに伝えたい。Subaru
*エルフェンリートでは泣かなかった。そのかわりに胃の内容物を戻しそうになった。Allumeth
COWBOY BEBOP
*このスレッドのレスを見て自分の見る目を疑い始めたところ・・・。Cowboy Bebopを傑作だという人がこんなにいるとは思ってなかった。でも、僕はこのアニメを見たけど本当に何にも印象に残ってないんです・・・。ははは白状します白状します。白状しますから!ラ、ラストに関しても本当に何にも覚えてないんです!・・・痛い!ヤメテ!circadiem
「笑いすぎて涙が出たアニメ」
リングにかけろ
*挙げられたアニメ全部見たけど、涙は流れなかったな!もし俺が泣くようなアニメを見つけてくれたらそいつを認めてやるよ。君が望む永遠と最終兵器彼女は確かに感情を揺り動かされたけど、泣くほどじゃないよ・・・。『リングにかけろ』をみて、笑い泣いたけどさ!Konik
NARUTO-ナルト
*サクラがナルトを熊手で引っかけて止めるシーン。RayKo
ジャングルはハレのちグゥ(=4票)
あずまんが大王
ラブひな アニメ
ああっ女神さまっ
焼きたて!ジャぱん
スクールランブル
「クールすぎて涙が出たアニメ」
紅の豚
*あのラストはcool。特に音楽が良い。Peppito2000
〜以上、訳終わり。
参照先
【関連する記事】
この作品は小学生ぐらいの時見たきりで
いくらテレビで再放送されても絶対見てこなかった
ほかの戦争ものはいくらグロくても凄惨でも見返す元気はあるのだか・・・これだけは今でも見たくない
ageヲタとして嬉しいねぇ
火垂るの墓は鬱レベルが高すぎて一回で十分…一回しか観てないのに鮮明に節子の顔思い出す(;´Д`)ウトゥー
clannadはどうなるだろうか。
悲しいとか辛いとか憤りとか、とにかく最後まで見る力がない
たぶん、一生見られない
前もって番組表で放送時間を調べたら、
その日の放送時間中は門限無視して外出を続けるか夕飯をかっ込んで部屋に1時間あまり逃亡しつづけてた思い出
世界中で漫画・裸足のゲン読むべき