2007年12月28日

フランス人が選ぶ2007年ベストアニメ

 AnimeKaのフォーラムより、フランス人のオタクが選んだ2007年のベストアニメをご紹介。

 ただし、あくまで2007年10月〜12月での集計であること、英語圏と比べて「時差」が大きいこと、一サイトからの集計でありあまり一般化はできないこと、参加者数が多くはないこと、等を考慮してご覧ください。

 ベスト3をそれぞれ挙げ、一位は3点、二位は2点、三位は1点として集計し、合計点でランク付けするというものです。

 ちなみに2006年のベスト3は以下の通りだったようです。
@37点 DEATH NOTE
A33点 ノエイン もうひとりの君へ
B24点 Ergo Proxy

 皆様、よいお年を。

〜以下、2007年の集計結果。
参加者は44人、1点しか得点のなかった作品は省略。

@47点 精霊の守り人
A32点 のだめカンタービレ
B25点 DARKER THAN BLACK 黒の契約者
C24点 天元突破グレンラガン
D22点 DEATH NOTE
E17点 コードギアス 反逆のルルーシュ
F16点 ラブ★コン
 16点 CLAYMORE
H8点 さよなら絶望先生
I7点 電脳コイル
J4点 秒速5センチメートル
 4点 Kanon(2006)
 4点 モノノ怪
 4点 らきすた
 4点 ああっ女神さまっ それぞれの翼
 4点 ゴーストハント
P3点 ひぐらしのなく頃に解
 3点 エル・カザド
R2点 彩雲国物語
 2点 ロミオ×ジュリエット
 2点 幕末機関説いろはにほへと
 2点 シグルイ

*『精霊の守り人』に対する評価が非常に高い模様
 この作品自身の魅力もさることながら、オリエンタリズム的な雰囲気もうけたのかも。

 ・やっべ!『精霊の守り人』見てねえの、おれだけか!What a shame!
 ・この作品を気に入った(j'ai aimé)、と言うには言葉が弱すぎる。文字通り魅了された(conquis)。このシリーズを見ていた他のアニメファンも同じだろう。こんなにクオリティの高い作品を実際に作り上げることに関しては、日本人の能力は凄い。日本人は、自分たちが意図したことを巧みにそして完璧に達成しようとする。いつも感心させられる日本の文化の一側面だ。
 ・素晴らしい!素晴らしい!素晴らしい!絵だけじゃなくて全てがいい。大人の女性(少女じゃない)で、女戦士(かっこよくて、カリスマ性があって、有能)で、強い意志を持つヒロイン。すぐにこのシリーズが気に入った。
 ・『精霊の守り人』!この作品は今年の最高の傑作だった。完璧な脚本、素晴らしい舞台装置や衣装、今までにないヒロイン。感動した!
 ・バルサかっこよすぎ。彼女のような女性になりたい。
 ・長所:本当に美しい。特に戦闘シーンのアニメーション、グラフィズム、キャラデザイン、それぞれの映像美が素晴らしい。言うなれば、ジブリの域に達している。
 登場人物が魅力的。主人公に守られ、成長していく役のチャグムでさえ魅了される。
 無駄のない美しい物語。伏線も回収された。
 全体の雰囲気が非常に落ちついている。『蟲師』ほどではないものの、Zen的。
  短所:いくつかのエピソードで中だるみしたし、退屈した。でも大したことではない。あと、チャグムの声が嫌い!
 まだ見てない人は見るべき傑作!

*『DEATH NOTE』至上主義者とそれ以外の人との抗争が勃発

 ・アニメの作品数はたくさんあったけど、良いアニメは『DEATH NOTE』以外なかった。
 ・1位は断然『DEATH NOTE』。2位3位は無し。
 ・『DEATH NOTE』以外のアニメをちゃんと見たわけ?『精霊の守り人』、『グレンラガン』、『ひぐらし』、『のだめ』は、これまでのアニメとは違う作品だったよ?オリジナルな世界を展開させた『電脳コイル』もよかった。
 ・2007年もなかなか良かった。『精霊の守り人』を筆頭に『DTB』から『らきすた』まで。人の好みはそれぞれだが、もっと吟味すべきだ。『DEATH NOTE』は全然革新的なアニメではなかった。ヒットしたマンガを金かけてアニメ化しただけ。

*『CLAYMORE』に対する落胆は異常
 マンガ版が翻訳出版されていたこともあってか、今年7月前後の『CLAYMORE』の人気の高さは異常なほどで、AnimeKaの『CLAYMORE』紹介ページは毎日一万前後のアクセスがありました。

 ・終りの方は酷かった・・・。
 ・ラストはがっかりだった・・・。
 ・残酷すぎたのが良かったのだが・・・。
 ・ラストが急ぎ過ぎ。


〜以上。


参照先


ラベル:ベストアニメ
posted by administrateur at 22:24| Comment(5) | TrackBack(1) | アニメランキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いつもありがとうございます。
ぴざろいどさんのページを見るのが
楽しみです。
Posted by hiro at 2007年12月30日 18:36
こんにちは。いつもこちらの記事をたのしみにしています。
毎回、面白いテーマを紹介してくれてありがとうございます
Posted by isu at 2007年12月30日 23:46
> hiro様
こちらこそありがとうございます。
そう言っていただけるとありがたいです。
よいお年を。

> isu様
ありがとうございます。
記事の題材を選ぶのがなかなか悩ましいのですが、面白く感じて頂ければ幸いです。
よいお年を。
Posted by administrateur at 2007年12月31日 00:42
1ヶ月遅れの上に重箱の隅ですが、同点のものがある場合は
 F16点 ラブ★コン
 F16点 CLAYMORE
 H8点 さよなら絶望先生 (8位ではなく9位)
のように以下の順位を下げるのが普通かな、と。
Posted by もた at 2008年01月27日 16:12
>もた様
思ってもみなかったご指摘、ありがとうございました。修正いたしました。
Posted by administrateur at 2008年01月29日 23:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

フランス人が選ぶ2007年ベストアニメ
Excerpt: フランス人が選ぶ2007年ベストアニメ (びざろいど) AnimeKaのフォーラ...
Weblog: アニ壁.com -アニメ画像無料壁紙サイト-
Tracked: 2007-12-30 23:40
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。