意外だったのは、館内の使用言語が日本語のみであること。展示物(特に常設展示「映画の生まれる所」)や上映作品の面白さが、日本語を理解しない外国人にはかなり伝わりにくいのではないか、せめて英語の説明文や字幕はつけられないのかなぁ、と思いました。
それはともかく、『おもひでぽろぽろ』のフランス人評をご紹介。
フランス語圏で最大かつ最も詳細なジブリ作品総合サイト、BUTA Connectionから翻訳と掲載の許可を頂きました。日本語で大変丁寧な返信がきて驚きました。
『おもひでぽろぽろ』は、フランス語字幕版DVDが『Omoide poroporo』の題名で今年10月にBuena Vistaから発売。仏題は『Souvenirs goutte à goutte』と呼ばれることも多いようです。
『おもひでぽろぽろ』の、現在−過去や現実−空想の交換と混濁、郷愁を誘う巧みな演出、味わい深いラスト等は、日本人でなくても心動かされるはず。また、冒頭の小津安二郎風オープニングからして嬉々としてしまうフランス人もいるかも。
でも、あの「ET」だけはよく分からん・・・。
〜以下、訳。
続きを読む
ラベル:おもひでぽろぽろ