2007年12月15日

フランス人の『おもひでぽろぽろ』評

 先日、初めて三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。迷路のような展示を楽しみまくり、カフェでビール「Kaze no Tani」を飲み、「星をかった日」の美しい映像に心洗われました(一緒に行った人には不評でしたが・・・)。

 意外だったのは、館内の使用言語が日本語のみであること。展示物(特に常設展示「映画の生まれる所」)や上映作品の面白さが、日本語を理解しない外国人にはかなり伝わりにくいのではないか、せめて英語の説明文や字幕はつけられないのかなぁ、と思いました。

 それはともかく、『おもひでぽろぽろ』のフランス人評をご紹介。

 フランス語圏で最大かつ最も詳細なジブリ作品総合サイト、BUTA Connectionから翻訳と掲載の許可を頂きました。日本語で大変丁寧な返信がきて驚きました。

 『おもひでぽろぽろ』は、フランス語字幕版DVDが『Omoide poroporo』の題名で今年10月にBuena Vistaから発売。仏題は『Souvenirs goutte à goutte』と呼ばれることも多いようです。

 『おもひでぽろぽろ』の、現在−過去や現実−空想の交換と混濁、郷愁を誘う巧みな演出、味わい深いラスト等は、日本人でなくても心動かされるはず。また、冒頭の小津安二郎風オープニングからして嬉々としてしまうフランス人もいるかも。

 でも、あの「ET」だけはよく分からん・・・。

〜以下、訳。

続きを読む
posted by administrateur at 23:50| Comment(6) | TrackBack(1) | おもひでぽろぽろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。